キッチン床の水漏れに対処!業者を呼ばなくても自力でできる解消法
Contents
キッチンの床が水浸しになっていた…という水漏れ事例は珍しくありませんが、住んでいる方にとっては大惨事。水の使用頻度が高い台所では水回りトラブルが発生する頻度も高くなりますが、実はご自身で行える解消法も存在します。まずは原因を把握してから、落ち着いて対処できるように解消法を学びましょう。
キッチン床からの水漏れ
キッチン床の水漏れ解消法の前に、水が漏れる原因について知っておきましょう。原因は多岐に渡りますが、主に次のような原因が考えられます。
・パッキンが劣化している
・ナットが緩んでいる
・排水ホースが損傷している
・排水ホースの継ぎ目が緩んでいる
・蛇口の仏愛
・配管が詰まっている
上記のように、キッチンで発生する水漏れは、原因が多く特定が困難になりがちです。
キッチン床からの水漏れ解消法
キッチン床からの水漏れ解消法として、誰でも行える簡単な方法を2つご紹介します。
パッキンの交換
金属パーツ間の水漏れ予防の役割を担う、「パッキン」という部品を交換する方法です。排水トラップ、排水パイプ、排水ホースなど、さまざまな場所においてパッキンが原因の漏水が発生します。それぞれの部品の接続部を外すと、黒くて薄いゴム製のパッキンが挟まっているので、新しいものと交換して元通りに組み立て直せば作業は完了します。
排水ホースの交換・補修
排水ホースとは、シンク下に納まっている長いホースのこと。経年劣化により切れてしまうことがありますが、目に見える損傷であることから発見は容易です。もし排水ホースの損傷が見つかったら、排水ホースを交換するか、「補修テープ」を貼り付けて応急処置をしましょう。交換は少々難易度が高いため、補修テープを使って処置した後、修理業者に連絡されることをおすすめします。
キッチン床からの水漏れ解消で依頼したい修理業者
上記の解消法でキッチン床の水漏れが改善できない場合は、おすすめの業者である「富士水道センター」に連絡してください。前項では簡単な対処法のみをご紹介しましたが、当然、プロでなければ対応できないケースもあります。「富士水道センター」では、作業前にかならず見積もりを提示しており、見積もり料金が支払金額となることから、高額請求となるリスクはありません。さらに、アフターフォローや最長10年間の施工保証がついており、工事後の安心も保証されている優良業者です。
キッチン床の水漏れにはまず解消法を試してみて
キッチン床の水漏れを発見したら、まずはご紹介した解消法を試してみてください。パッキンの交換や排水ホースの補修で、症状が改善されることも少なくありません。ただし、解消法を実践してみても漏水が直らない場合は、すぐに修理業者に連絡するようにしてください。ご自身で無理に修理をしようとしたり、そのまま放置しておくと症状が悪化してしまう可能性が高いため、かならず修理業者に相談しましょう。
都道府県別の水漏れ業者ランキングはこちら
水漏れトラブルに関するお役立ちコラムはこちら
-
2022年7月14日
-
2022年4月8日
-
2022年4月8日
-
2022年4月8日
水漏れトラブルお役立ちコラム
-
2022年7月14日
トイレの水が流れない際の原因・対処法と業者に依頼するべきケース
-
2022年4月8日
洗面所がなぜか臭い? においの原因や対処法を紹介
-
2022年4月8日
水道のパッキンを自分で交換! 手順を蛇口タイプごとに紹介
-
2022年4月8日
排水管のつまりの原因とは?自分でできる対処法も紹介
-
2022年3月4日
水道から音がする?ウォーターハンマー現象の原因と対策方法