お風呂の排水溝から悪臭が発生する3つの原因と正しい解消法
Contents
排水溝から悪臭が漂うという問題は、水回りであればさまざまな場所で起こりえます。しかし、特に臭いが発生しやすいところはお風呂。お風呂は皮脂や髪の毛、石けんなどさまざまなものが流れることから、定期的に清掃をして臭いを予防することが大切です。そこで、お風呂の排水溝から悪臭が漂う原因と、原因別の清掃法について解説します。
お風呂の排水口悪臭の原因
お風呂の排水溝から悪臭がする場合、次の3つの原因が考えられます。
ヘアキャッチャーにゴミが溜まっている
排水溝のカバー下にあるヘアキャッチャーに、髪の毛などが溜まっていると悪臭が発生します。溜まった髪の毛に皮脂などが絡みつきヌメリとなり、悪臭を発生させるのです。
排水トラップのヌメリ・汚れ
ヘアキャッチャーの下にある、排水トラップのヌメリや汚れが原因であることもあります。排水口内部にある筒状の、水たまりを作っている部品が排水トラップです。石けんや皮脂が蓄積されやすいところなので、ヌメリや汚れが溜まりやすく、臭いの原因になりえます。
排水管にこびりついたヌメリ・汚れ
お風呂の排水溝からの悪臭は、排水管から発生していることも。排水管自体にヌメリや汚れが蓄積されていると、ヘアキャッチャーや排水トラップを掃除しても臭いがなくなりません。
排水口の悪臭解消法!掃除のやり方
それでは、排水溝の悪臭を解消するために効果的な掃除のやり方をご紹介します。
ヘアキャッチャーと排水トラップの掃除
ヘアキャッチャーと排水トラップを掃除するときの手順は次のとおりです。
1.排水溝のカバーを外す
2.ヘアキャッチャーを外してスポンジで磨く
3.排水トラップを取り出してスポンジで磨く
4.部品を元通りに戻して水を流して完了
もしヘアキャッチャーや排水トラップが取り外せない仕様になっている場合は、無理に取ろうとせず、できるところのみスポンジで磨いてください。
お風呂の排水管掃除
お風呂の排水管を掃除する際には、液状のパイプクリーナーを使用します。
1.排水溝カバー・ヘアキャッチャーを取り外す
2.パイプクリーナーを内部に流す
3.使用方法の記載どおりに一定時間放置する
4.水でパイプクリーナーを洗い流す
5.部品を元通りに戻して完了
パイプクリーナーを使用する際には、酸性洗剤と混ざらないように気をつけ、換気を良くして行ってください。
お風呂の排水溝からの臭いには定期的な清掃を
お風呂の排水溝からの臭いを予防するためには、ヘアキャッチャー、排水トラップ、排水管の3つの場所を、定期的に清掃することが欠かせません。お風呂の排水溝には、髪の毛、皮脂、石けんなどさまざまなものが流れることから、汚れやヌメリも頻繁に発生しがちです。今回の記事でご紹介した悪臭が発生する原因を把握した上で、清掃法を参考にして、快適なお風呂空間をキープしましょう。
都道府県別の水漏れ業者ランキングはこちら
水漏れトラブルに関するお役立ちコラムはこちら
-
2022年7月14日
-
2022年4月8日
-
2022年4月8日
-
2022年4月8日
水漏れトラブルお役立ちコラム
-
2022年7月14日
トイレの水が流れない際の原因・対処法と業者に依頼するべきケース
-
2022年4月8日
洗面所がなぜか臭い? においの原因や対処法を紹介
-
2022年4月8日
水道のパッキンを自分で交換! 手順を蛇口タイプごとに紹介
-
2022年4月8日
排水管のつまりの原因とは?自分でできる対処法も紹介
-
2022年3月4日
水道から音がする?ウォーターハンマー現象の原因と対策方法